Y's Complex: 俺達にはロックしかねぇ~!

Y's Complex

Anyhow, it is thinking. It is devising.
And it is doing. What is necessary is just to redo,
if it fails.

About This Blog
ここは安井のきままな思いを綴る、自由奔放なまったく意味のないブログです

コメントはこちら 掲示板 まで

移行前の日記は こちら から.

TOTAL
みんなでクリック!
俺達にはロックしかねぇ~!
2006/11/21
こないだ家の前で駐禁を取られた話しですが、
端的に言うと、送られてきた振込用紙で金融機関に金を払えば、免許の点数も付加されないそうです。
放置車両は誰が運転していたか分からないので、その車両の所有者が金さえ支払えば許してくれるって考え方なのかな?
まったくもって取り越し苦労。もうこれで犯罪者とは言わせない安井です。でも9千円は痛い、こんばんは。

映画「アイデン&ティティ」を観ました。もうロックに殺されそうです。
原作 みうらじゅん、監督 田口トモロヲ、脚本 宮藤官九郎、出演 峯田和伸、麻生久美子、中村獅童、大森南朋、他にも三上寛、大杉連、ピエール滝、浅野忠信、村上淳、、、
なんだのこキャスティング!ってか、今まで観てなかったのが不思議です。なんとなく主演が売れっ子ミュージシャンってことで避けてただけですが、、、
でも、その主演の峯田和伸がすっごくよかった~!もっと早く観ておけばよかった。
メイキングも観たのですが、峯田和伸のいい人ぶりがわかった。売れる理由も好かれる理由もわかりました。

そして、麻生久美子に惚れました。あぁ~!こんな彼女がいたらいいのに!
絶対的な理解者で、絶対的な存在。それでいて壊れそうなくらい繊細な部分もある。いるはずないけど、理想な女ですね。

そして、大事な部分で挿入されるボブディランの歌詞。心にぐぅ~っと響きました。
ほんと卑怯。ボブディランをここまで入れてくるとか卑怯だよみうらじゅんっ!
特に最後のエンドロールでLike a Rolling Stoneが流れたときは、涙が出そうになった。

ロックって何だろうか。
自分自身、ブームが好きな一般大衆の部類だけど、ロックって何だろうかと考えてしまった。
音楽はやりません。でも、音楽を聴くのが好きです。語れるほどではないが、ボブディランもストーンズも、プレスリーも、クリームも、ジミヘンもチャックベリーだって聴いてました。踊らされてる一般大衆としてね。
すごくロックが聴きたくなってきた。自分がそうやって聴いてきたロックを自分自身がどのように受け止めていかのか再認識する為にも。

やらなきゃならないことをやるだけさ。だからうまくいくんだよ。
posted by 安井 @ 0:41  
3 Comments:
  • At 21/11/06 23:57, Anonymous よぅよぅ said…

    引越ししたんだねぇ。(この場合、新築か!?)
    何であれ、これからも楽しみに見させてもらいます♪

    「アイデン&ティティ」、早く観たい映画のひとつです。よかったみたいね★
    私も観るのさらに楽しみになったよ。
    自分への戒めとしての禁ツタヤが解けたら、借りに行こうと思います。

     
  • At 22/11/06 19:50, Anonymous なーりー said…

    意外。もう見てたんやと思ってた。
    俺もその場に立会いたかったなー。
    とりあえずさっさと「パッチギ」見ます。
    博多はレンタル高いんす

     
  • At 24/11/06 00:28, Anonymous 安井 said…

    2人とも書き込みありがとう。

    To よぅよぅ
    禁ツタヤ?ブログに書いてた延滞してしまった件から、自分への戒めなのかな。
    いやはや、本阿弥さん、今日が返却日なのにいっこうに返す気がないねんな~。たぶん忘れてるんだと思うのだが、、、
    とりあえず、おもしろいから観てっ!

    To なーりー
    いつも通り生活の中で台詞使ってます。楽しいよっ
    パッチギもう観てたんやと思ってた。紫帆ちゃん出てるから、探してみ~

     
コメントを投稿
<< Home
 
About Me

Name: 安井
About Me: 「清原家」は解散しました。 IT関連のお仕事。アーティストサポート集団PYNEは永遠に不滅です。 座右の銘「与えられた状況を楽しむ」 モットー「考えないのは罪」 持論「人生経験論」
詳細プロフ
iddy公開中→ yasui_
Previous Post
Archives
Links
最近のコメント

Copyright (c) 2003-2007 Y's Complex All rights reserved.